スポンサーサイト
ネギ味噌
2018年01月27日

久しぶりにネギ味噌を作りました♪
息子の為には作ってやったのに
自分のは忘れてたという…。
ダメですね〜。
自分のケアもきちんとしないと。
先日風邪を引いて鼻水ずるずるだったんだよ〜って
ニコニコ村の美智子さんに話したら
「そんな時はやっぱりネギ味噌!!」
とアドバイス頂いたのです〜。
花粉症対策としか認識してなかったけど
鼻風邪にもネギ味噌なのね!
(ちなみに咳はレンコンなり〜)
ネギを刻むのはちょっと面倒臭いけど
軽くごま油で炒めたら
後はひたすら弱火で蓋して蒸し煮
ネギに火が通ったら味噌乗せて更に蒸し煮。
(てか蓋して弱火で放置するだけ(笑))
味噌がネギの水分で緩んだらさっくり混ぜて完成〜ヽ(^○^)ノ
ご飯にもうどんにもパスタにも合うし、
酒のアテにもなる便利なネギ味噌です。
皆さまも是非是非試してみてね♪
(ネギの青い部分は入れないレシピもあります。
私はモッタイナイから入れるケド)
Posted by 山猫ゆう子 at
16:44
雲~(≧∇≦)
1月のマクロビスイーツクラスでしたヽ(・∀・)ノ
2018年01月19日
1月のマクロビスイーツクラスに参加しました
http://www.ctb.ne.jp/~green_mom/green_kitchen/gk_top.htm

今月のテーマは
「砂糖を使わない和菓子」で
メニューは
粟ぜんざい
きんとん茶巾絞り
葛餅
きな粉飴
きな粉ラテ
でした
ぜんざいは胃や脾臓系に波長共鳴する粟を入れました。
葛餅は焼いたのも風味が違って美味しかったです。
どれも簡単に作れてもちろん美味しくて大満足!
座学は和菓子に関連して
茶道の歴史とお茶菓子について。
今はすっごく甘いお茶菓子ですが
昔はほとんど塩味だったそうです。
私は塩味の方がいいな~(笑)
来月はバレンタインのお菓子だそうで
今から楽しみです

http://www.ctb.ne.jp/~green_mom/green_kitchen/gk_top.htm

今月のテーマは
「砂糖を使わない和菓子」で
メニューは
粟ぜんざい
きんとん茶巾絞り
葛餅
きな粉飴
きな粉ラテ
でした

ぜんざいは胃や脾臓系に波長共鳴する粟を入れました。
葛餅は焼いたのも風味が違って美味しかったです。
どれも簡単に作れてもちろん美味しくて大満足!
座学は和菓子に関連して
茶道の歴史とお茶菓子について。
今はすっごく甘いお茶菓子ですが
昔はほとんど塩味だったそうです。
私は塩味の方がいいな~(笑)
来月はバレンタインのお菓子だそうで
今から楽しみです

晩御飯ヽ( ・∀・)ノ
2018年01月17日

晩御飯は厚木の自然食レストラン晴れ屋で。
ネバネバサラダと天然酵母パンにロイヤルミルクティーを頂きました♪
ちなみに同席の息子はオムレツセットヽ( ̄▽ ̄)ノ
断食後の食事制限のある時に、外食出来るってラッキー!!
やっぱお町はいいわね〜(笑)
別府にもまた自然食レストラン出来ないかな?
Posted by 山猫ゆう子 at
01:23
│ごはん・おやつ・お酒
断食3日目ヽ(  ̄▽ ̄)ノ
2018年01月16日
「3日目の朝が一番キツいですけど
起きてきたら何とかなるので大丈夫です」
と前日法蔵さんに言われましたが何事もなく起床。
今回楽勝だねっ!て思って会場に行ったらいきなり具合悪くなる…。
吐く〜
吐く〜
吐きたいけど吐けない〜
ってやってたらニガリの吐き気止めをもらって何とか復活。
やっぱり日頃の生活習慣や食生活がデタラメで
毒が溜まりまくってるのにそんなに楽にはいかないですよね。
とりあえず治まって良かった(* ̄∇ ̄*)
座禅が済んだらお待ちかねの明けの食事。

いつも通り、白湯→大根湯→生野菜と食べ進めますが
なかなかスイッチが入らなくて焦りました。
やっとこ無事スイッチが入って
オレンジジュース→ミルクティー→パン→バナナ→チーズと完食。
あ〜美味しかった!

じゃなくて無事悪玉菌を排出出来て良かった♪
法蔵さんの話によると、断食で排出される宿便は悪玉菌だけなんだそうで
めでたく私の腸内は善玉菌だけになりました!
やったねヽ( ̄▽ ̄)ノ
後は何日維持出来るかにゃ?
多分酒飲んでジャンクフード食べたら一発でアウトでしょう(笑)
最後のシェアリング会も皆さん鍼灸マッサージ師にホメオパス、
看護師、ヨガインストラクター、歯医者さん、アーティスト、
ブータンの音楽教師、経営者、弁護士等様々な職種の方々で
普通に今回の感想言ってるだけなのに面白かったです。
ウォンさんのうんこ音頭も聞けたし(笑)
帰りのバスは富士山も彩雲も見れてラッキー!!


と思ったけど、調べたら「ハロ」らしい。
http://weathernews.jp/s/topics/201604/180025/
とにもかくにも楽しい断食会でした。
起きてきたら何とかなるので大丈夫です」
と前日法蔵さんに言われましたが何事もなく起床。
今回楽勝だねっ!て思って会場に行ったらいきなり具合悪くなる…。
吐く〜
吐く〜
吐きたいけど吐けない〜
ってやってたらニガリの吐き気止めをもらって何とか復活。
やっぱり日頃の生活習慣や食生活がデタラメで
毒が溜まりまくってるのにそんなに楽にはいかないですよね。
とりあえず治まって良かった(* ̄∇ ̄*)
座禅が済んだらお待ちかねの明けの食事。

いつも通り、白湯→大根湯→生野菜と食べ進めますが
なかなかスイッチが入らなくて焦りました。
やっとこ無事スイッチが入って
オレンジジュース→ミルクティー→パン→バナナ→チーズと完食。
あ〜美味しかった!

じゃなくて無事悪玉菌を排出出来て良かった♪
法蔵さんの話によると、断食で排出される宿便は悪玉菌だけなんだそうで
めでたく私の腸内は善玉菌だけになりました!
やったねヽ( ̄▽ ̄)ノ
後は何日維持出来るかにゃ?
多分酒飲んでジャンクフード食べたら一発でアウトでしょう(笑)
最後のシェアリング会も皆さん鍼灸マッサージ師にホメオパス、
看護師、ヨガインストラクター、歯医者さん、アーティスト、
ブータンの音楽教師、経営者、弁護士等様々な職種の方々で
普通に今回の感想言ってるだけなのに面白かったです。
ウォンさんのうんこ音頭も聞けたし(笑)
帰りのバスは富士山も彩雲も見れてラッキー!!


と思ったけど、調べたら「ハロ」らしい。
http://weathernews.jp/s/topics/201604/180025/
とにもかくにも楽しい断食会でした。
Posted by 山猫ゆう子 at
20:04
│冷え取りとか断食とか体の事
座禅断食2日目〜(*  ̄∇ ̄*)
2018年01月16日
5回目の座禅断食の2日目。
朝の読経に
座禅に
合掌行と難なくクリアしてましたが
合掌行の後から強烈な眠気が…。

初めて合掌行がきちんと出来たから安心したのかな?と思ったけど
(もちろんそんな事はなくて多分排毒が始まっただけと思う)
目が開けられない(>_<)
(合掌行は目の前で合掌して20分般若心経を唱えるので
肩がキツイのです。)
その後の座禅、無茶苦茶眠くて記憶が無い…。
講話で法蔵さんが新しい副作用のなくて効果がある抗がん剤や
小腸や腸内フローラの話、
腸内細菌の話や
ホメオパシーやフラワーエッセンスの話をしてくれたのですが
やっぱり所々記憶が無い(>_<)
もったいない!
ちなみに講話で話す人が今回居なかったので
(いつも参加者にスペシャリストが居て
その方が話してくれます。
前回は修験道でした。)
何と私と和子さんでライアーを弾くことにヽ(・∀・)ノ
マジか!!
でも2人で弾ける曲は1曲しかなかったので
(こないだ奉納した曲も弾けるけど、
楽譜がなかった(^o^;))
1曲だけ弾いて、後はヒーリングライアーのみゆきさんにバトンタッチ(笑)
私もまさかみゆきさんに断食会で会うとは思わなくてビックリでしたが。
(昨年の八王子ライアー修復講座振り〜)
みゆきさんが新しいヒーリングライアー
スターシードを持ってきてたので
みんなで音色を楽しみました♪
https://ameblo.jp/lotus-garden999/entry-12321282988.html
(動画あります)
いや〜
欲しくなっちゃいますね(* ̄∇ ̄*)
その後も座禅をして2日目終了。
温泉に入って寝ました。
いや〜今回は体調良くって快調だな〜。
朝の読経に
座禅に
合掌行と難なくクリアしてましたが
合掌行の後から強烈な眠気が…。

初めて合掌行がきちんと出来たから安心したのかな?と思ったけど
(もちろんそんな事はなくて多分排毒が始まっただけと思う)
目が開けられない(>_<)
(合掌行は目の前で合掌して20分般若心経を唱えるので
肩がキツイのです。)
その後の座禅、無茶苦茶眠くて記憶が無い…。
講話で法蔵さんが新しい副作用のなくて効果がある抗がん剤や
小腸や腸内フローラの話、
腸内細菌の話や
ホメオパシーやフラワーエッセンスの話をしてくれたのですが
やっぱり所々記憶が無い(>_<)
もったいない!
ちなみに講話で話す人が今回居なかったので
(いつも参加者にスペシャリストが居て
その方が話してくれます。
前回は修験道でした。)
何と私と和子さんでライアーを弾くことにヽ(・∀・)ノ
マジか!!
でも2人で弾ける曲は1曲しかなかったので
(こないだ奉納した曲も弾けるけど、
楽譜がなかった(^o^;))
1曲だけ弾いて、後はヒーリングライアーのみゆきさんにバトンタッチ(笑)
私もまさかみゆきさんに断食会で会うとは思わなくてビックリでしたが。
(昨年の八王子ライアー修復講座振り〜)
みゆきさんが新しいヒーリングライアー
スターシードを持ってきてたので
みんなで音色を楽しみました♪
https://ameblo.jp/lotus-garden999/entry-12321282988.html
(動画あります)
いや〜
欲しくなっちゃいますね(* ̄∇ ̄*)
その後も座禅をして2日目終了。
温泉に入って寝ました。
いや〜今回は体調良くって快調だな〜。
Posted by 山猫ゆう子 at
18:33
│冷え取りとか断食とか体の事
断食会ヽ(^ ○^)ノ
2018年01月15日
またまた断食会に来てます♪
スッゴク寒いけど、雪は積もってなくて一安心。
今回は何と52人も参加者が!

九州の人は居なかったけど、
知り合いや知り合いの知り合いが来てた(笑)
明日も楽しみです(* ̄∇ ̄*)
スッゴク寒いけど、雪は積もってなくて一安心。
今回は何と52人も参加者が!

九州の人は居なかったけど、
知り合いや知り合いの知り合いが来てた(笑)
明日も楽しみです(* ̄∇ ̄*)
Posted by 山猫ゆう子 at
00:54
│冷え取りとか断食とか体の事
締めは拉麺(^o^;)
2018年01月14日

熊楠展、スヌーピーミュージアムと付き合わせた
息子に今度はこっちがお付き合い。
連れて行かれた先は拉麺屋…。
かーちゃんお腹限界なんですけど(泣)
足も限界でもう歩きたくないんですけど(つд;*)
仕方ないので根性で食べました!!
おっちゃんが伸ばした麺をさらにバンバン台に叩き付けた腰のある拉麺。
今度はお腹が空いてる時に食べたいな〜(笑)
Posted by 山猫ゆう子 at
08:55
スヌーピーミュージアム(*  ̄∇ ̄*)
2018年01月13日
ついでに行ってみた(笑)

若い子でいっぱいでした♪

これはチャーリーブラウンのミルクセーキ

ウッドストックの巣

サービスのサングリア

んでトイレの緊急ボタン(≧∇≦)


若い子でいっぱいでした♪

これはチャーリーブラウンのミルクセーキ

ウッドストックの巣

サービスのサングリア

んでトイレの緊急ボタン(≧∇≦)

Posted by 山猫ゆう子 at
23:29